税務署は毎年7月10日に人事異動があり、その後調査先の選定を行い、8月頃から臨場調査が本格的にはじまります。税務調査が入り追徴税額が課されることがありますが、その中でも負担が大きくなるのは「加算税」です。 今回は令和5年 […]
法人税
賃上げ促進税制を活用!
令和4年度の税制改正により従前の所得拡大促進税制の新制度として改正されたのが「賃上げ促進税制」です。控除率が最大25%→40%まで拡大され、かつ、上乗せ要件を適用する場合の一つの経営力向上要件(中小企業等経営強化法に基づ […]
令和4年度税制改正大綱が発表されました!
12/10(水)に自民党のホームページで令和4年度税制改正大綱が発表されました。税制改正大綱なので国会へ提出した段階で決定ではありませんが、通常は来年2月頃には法案成立する見込みです。今回は個人的に令和4年度税制改正大綱 […]
電子帳簿保存法への対応!
電子帳簿保存法はこれまで大企業しか関係ない様に思われていましたが、電子帳簿保存法の見直しが行われ、これまでは紙での保存が容認されていた電子取引について、令和4年1月1日から、電子データでの保存がすべての事業者に義務化され […]
「経営セーフティ共済」確定申告時の注意点
確定申告期前のこの時期に話題になっていますのが、経営セーフティ共済を加入した個人事業主の特例適用で必要事項の記載漏れが会計検査院より指摘されていることです。経営セーフティ共済の掛け金を必要経費又は損金算入する場合は、確定 […]
飲食店の会計
京都も緊急事態宣言が月末まで延長され飲食業には厳しい状況となっています。そのような中、飲食店のお客様の会計を見させていただく機会があるのですが、最近よく感じるのが「売上決済方法の多様化」です。例えば、飲食店のレジでクレジ […]
不動産購入時の会計処理
不動産を購入した時に悩まれる場合が多いのが会計処理です。この支払は経費になるのか?建物の取得価額になり減価償却?など掛かる経費が多様で会計処理に迷われることと思います。今回は不動産取得時に想定される附随費用を中心に会計処 […]
美術品等の経費化について
実務を行っていて誰もが一度は目にしたことのある美術品等の取扱いですが、以前は美術品等と言えば「非減価償却資産」では?といった感じで、ほとんどが経費(20万円未満を除く)で落とせなかったのですが、平成27年1月1日改正から […]
コロナ関連給付金などの税金の取扱い
コロナ関連の支援策は、国や地方公共団体からあらゆる給付金などの支援策が打ち出されています。新型コロナウイルス感染拡大の影響により大きな影響を受けた事業者に対し、事業の継続を支援する給付金などがございますが、その持続化給付 […]
法人成り事業者必見!税理士が教えるはじめての法人税額等の計算
個人事業から法人成りした場合に不安になるのが法人税等の確定申告です。 個人事業の確定申告は、所得税等の計算のみ行い、確定申告等の書類を3~4枚程度作成して、税務署のみに提出するだけで申告は済みました。 しかし、法人税等の […]
税理士が教える法人設立後の主な手続き
京都・宇治市のケイ・アイ&パートナーズ税理士法人(旧:黒瀬税理士事務所)では、年に30社程度法人の設立サポートを行いますが、実は法人設立より、設立後の手続きが大変だ!というお話をよくお聞きします。 今回は提出先ごとに法人 […]
新型コロナウイルス感染症の影響による支援策(国税)
所得税の確定申告期限が新型コロナウイルス感染症の影響により1ヶ月延長された以外にも、現在では、申告・納付等の個別延長や納税の特例猶予などの税制上の措置が発表されています。今回は申告・納付等の個別延長と特例猶予についてご案 […]
Zoomでのオンライン相談の受付を開始しました!
今週の後半はゴールデンウィークに入り、緊急事態宣言の最終日もあと少しとなって来ました。弊所では、従来、ご来所頂きご相談や打合せを行っていましたが、このたび、Zoomを利用したオンライン相談の受付を開始しました。税務申告は […]
知っていれば使える節税対策!
1月も下旬となり個人事業主の確定申告の受付時期が近づいてきました。今回は知っていれば使える可能性がある「所得拡大促進税制」をご案内します。所得拡大促進税制とは、簡単に説明しますと従業員様の給与ベースアップを行っていて、前 […]
所得拡大促進税制が大きく変化!
所得拡大促進税制は、青色申告書を提出している中小企業者等が一定の要件を満たした場合に利用できる税額控除です。平成30年度の税制改正で給与増加額の15%→25%の上乗せなど制度が大きく変わりました。今回は新しい所得拡大促進 […]
法人決算のコツ「帳端売上」
法人の決算ピークである3月末決算の申告が終わり、これからは税理士事務所として、3月決算以外の法人の決算申告を各月に行っていきます。今回は法人の決算を早く終わらせるコツの一つについて簡単に説明させて頂きます。 売上の計上基 […]
「平成31年度税制改正」いつから施行されるのか!?
もう少しで元号が「平成」から「令和」にかわります。次の税制改正は令和元年税制改正になりますね。個人的には「令和」は気に入っています。その令和元年に実行される大きな税制改正は消費税率が8%→10%の増税が予定されています。 […]
3月決算法人必見!超大型連休に備えて!?
3/15の個人の所得税確定申告シーズンが終わったあたりから税理士事務所の業務で気になりますのが、会社(法人)の3月決算で、この3月決算は通常5月31日までに法人税の決算申告書や消費税の確定申告書を提出することになります。 […]
所得拡大促進税制を拡充と3年間延長!
従業員様への給与を増加させた場合に、当該増加額の一部を法人税(個人事業者の場合は所得税)から税額控除する税制が「所得拡大促進税制」です。平成30年度の税制改正では、要件が緩和されたり、税額控除率が拡充されました。今回はこ […]
会社の税金が下がってる!?
平成30年度の税制改正でも、所得税では給与所得控除額・公的年金等控除額、基礎控除額、配偶者控除額・配偶者特別控除額、青色申告控除額などの見直しがあり、所得税は減税より増税の方が目立つような感じに思えます。そのような中、個 […]
まだまだ利用できる「中小企業経営強化税制」‼
最近、業績が良い会社が少しづつ増えている感じがします。そこでよくご相談を受けるのが節税対策です。今回は設備投資を行って節税できる「中小企業経営強化税制」を簡単にご説明致します。 中小企業経営強化税制とは 中小企業等(法人 […]
計算するだけで節税できる「所得拡大促進税制」‼
会社の2月決算や3月決算の申告期限が近づいてきました。そんな中、税額が多く出た時に節税対策として活用できるのが「所得拡大促進税制」です。積極的に賃金アップを行っている会社は適用できる場合が多く、青色申告をされている個人事 […]
会社決算手続きの概略
会社の決算月で最も多い3月末が終わったこの時期、決算手続きを開始されることと思います。会社を設立されてから事務作業で困られるのが記帳作業と決算手続きです。今回はその決算手続きの概略について説明させて頂きます。 1.決算整 […]
税務調査のシーズン到来!?
今年も所得税の確定申告が終わったこのシーズン、例年4~5月頃は税務調査が多くなります。では、税務調査はどのような事をするのか?通常であれば事前連絡があり、日程調整を行った上で、当日、税務調査官が1~2名で訪問されて、原始 […]
法人3月決算期末迫ってます!
今週は個人事業者などの所得税確定申告期限の3月15日が到来します。京都・宇治市のケイ・アイ&パートナーズ税理士法人(旧:黒瀬税理士事務所)では3月9日で確定申告業務がほぼ完了し、次は法人2~3月決算の準備を進めています。 […]
2024.08.02 | 2024年お盆休み(夏季休業)のお知らせ ケイ・アイ&パートナーズ税理士法人 |
---|---|
2024.04.03 | GW休業日のご案内 京都・宇治 ケイ・アイ&パートナーズ税理士法人 |
2023.12.13 | 年末年始休業のご案内 京都・宇治市 ケイ・アイ&パートナーズ税理士法人 |
2023.07.18 | 300万円超の無申告加算税引上げ |
2022.10.17 | マネーフォワード クラウド会計検定2級を取得しました! |