コロナ渦の中、とうとう梅雨入りしましたね。そして、7月と言えば源泉所得税の納期特例期限が10日(金)と迫ってきています。事業者の方は、給与等を支払う際に所得税を源泉徴収(給与から天引き)して頂く必要がございます。この天引 […]
2020.6
家賃支援給付金 受付開始が7月に!?
投稿日:2020年06月22日
先週末は営業自粛が解除され宇治市も観光客が増えて、他府県ナンバーの車が目立つようになり、活気を取り戻しつつあります。コロナの新たな感染は注意しないといけないですが、このまま、平常時に戻ってほしいですね。 そのような中、最 […]
持続化給付金 税理士が解説する申請時の注意点など
投稿日:2020年06月15日
持続化給付金の申請受付開始から1ヶ月半経ちました。私共もこの間はお得意先様の持続化給付金申請のサポートを行ってきましたが、その中で実際に感じた間違いやすいところやポイントを簡単にまとめてみました。これから申請される方や不 […]
コロナ資金繰り支援策 無利息融資枠が3,000万円→4,000万円へ拡大
投稿日:2020年06月08日
コロナ関連の資金繰り支援の融資制度をご利用されている方が増えてきていますが、そのような中、令和2年度第2次補正予算案の金融支援策で、小規模事業者や中小企業者のコロナ資金繰り支援策の無利息融資枠が3,000万円→4,000 […]
家賃支援給付金 6月下旬から申請開始!?
投稿日:2020年06月01日
全国的に緊急事態宣言が解除されましたが第二波が心配な今日この頃です。経済的にも厳しい状況が続いており、新型コロナウイルス感染症の拡大を契機とした自粛要請等によって売上が激減した事業者様が急増しています。そのような中、第2 […]
2021.04.12 | 経理を自動化⁉ |
---|---|
2021.01.26 | 大型補助金!「事業再構築補助金」 |
2021.01.12 | 令和3年度税制改正 電子帳簿等保存が容易に! |
2020.12.14 | 新型コロナウイルス対応緊急資金 実施期間の延長 |
2020.11.16 | コロナ融資の締切間近! |
