クラウド会計をご利用してみませんか?

ケイ・アイ&パートナーズ税理士法人ではクラウド会計の導入支援も行っております!!

税務顧問サービスを頂いた方には
初期設定・データ入力(開始1ヶ月間)が無料 !!

freee,弥生会計オンライン

「クラウド会計」という言葉をよく聞くようになりました。
しかし、実際はどうなの?便利なの?セキュリティは大丈夫?マイナンバー管理に使えるの?
そもそも「クラウド会計」とは何なのでしょうか。

クラウド会計とは?

クラウド会計とは、簡単に言ってしまうと、インターネット上で利用する会計ソフトです。
会計データをクラウド上(インターネット)に保存し、場所や時間、端末(パソコン、タブレット、スマートフォン等)を問わず、情報にアクセスが可能になります。

クラウド会計はインターネット上にデータを保存する仕組みです。Win/Mac,スマホ、タブレット対応!

会計ソフト以外のクラウドサービスの代表的なものとして、ウェブメール(Gmailなど)が挙げられます。これに対してパソコンにインストールが必要なメールソフト(Outlookなど)はクラウドサービスとは言えません。

クラウド会計ってどんなソフトがあるの?

クラウド会計の代表的なソフトとしては、下記のようなものがあります。

マネーフォワードクラウド会計 ・マネーフォワードクラウド会計   運営:株式会社マネーフォワード
弥生会計オンライン ・弥生会計オンライン   運営:弥生株式会社
freee ・freee(フリー)   運営:フリー株式会社

クラウド会計を導入するメリット・デメリット

ウェブ上で会計ソフトを利用するクラウド会計には、下記のようなメリット・デメリットがあります。

Merit【メリット】
  • デザイン・閲覧性に富んでいて、入力操作がわかりやすく簿記知識がない人でも取引を入力できる
  • 預金通帳やクレジットの明細を自動的に取り込むことができ(ネットバンキングの設定等の要件あり)、リアルタイムで仕訳が自動生成される。
  • 仕訳の自動生成により、経理業務の時間が短縮され、税理士事務所への記帳代行料も節約できる。
  • インターネットを利用するため、空間・時間を問わずどこでもいつでも入力・閲覧が可能。
  • OSを問わず、WindowsやMacでも使用できる
  • 従来の会計ソフトでは必須であったバージョンアップが不要であるため低コストで使用できる。
  • 各運営会社いずれも、ウェブサイト上で最新のセキュリティ対策をしており、プライバシー面に関しても安心して使用できる。
Demerit【デメリット】
  • 今までの会計ソフトに慣れている人は、操作になれるまで少し時間がかかる。
  • インターネット環境が必須になるので、インターネット環境を準備できない人には導入が難しい。
  • ウェブを用いるため、動作速度や入力スピードは、従来の会計ソフトよりも多少遅くなる可能性がある。

その他のクラウドシステム

近年では会計以外でも、バックオフィス業務の面倒な作業を効率化するため、請求書・給与計算・経費精算などクラウド上で運用するサービスが主流になってきました。

クラウド請求書
クラウド上で売上の請求書を簡単に作成できます。
クラウド給与
クラウド上で給与計算を自動化して簡単に計算することができます。
クラウド経費
クラウド上で経費精算ができ、とっても便利なシステムです。

利用料はどれくらい?

各ソフトの利用料一覧(税込価格) ・・・2019年11月現在(消費税率10%)

個人向け 法人向け
マネー
フォワード
クラウド会計
パーソナルライト パーソナル パーソナルプラス スモールビジネス ビジネス
1,408円/月
12,936円/年
2,728円/月
26,136円/年
39,336円/年 4,378円/月
39,336円/年
6,578円/月
65,736円/年
freee スターター スタンダード ミニマム ベーシック プロフェッショナル
897円/月
(年額プラン)

1,078円/月
(月額払いの場合)

1,815円/月
(年額プラン)

2,178円/月
(月額払いの場合)

2,178円/月
(年払いの場合)

26,136円/年

2,618円/月
(月額払いの場合)

4,378円/月
(年払いの場合)

52,536円/年

5,258円/月
(月額払いの場合)

43,780円/月
(年払いの場合)

525,360円/年

52,558円/月
(月額払いの場合)

弥生会計
オンライン
白色ベーシック 白色トータル 青色ベーシック 青色トータル セルフ ベーシック
4,400円/年

※次年度
8,800円/年

7,700円/年

※次年度
15,400円/年

6,600円/年

※次年度
13,200円/年

11,000円/年

※次年度
22,000円/年

28,600円/年 33,000円/年

なお、各ソフトいずれにも共通して、利用開始から一定の期間、無料・割引等のキャンペーン・サービスがございますので、詳細はそれぞれのウェブサイトをご覧ください。

[マネーフォワードクラウド会計(法人向け)] https://biz.moneyforward.com/accounting/price
[マネーフォワードクラウド会計(個人向け)] https://biz.moneyforward.com/tax_return/price

[freee(法人向け)] https://www.freee.co.jp/houjin/price/
[freee(個人向け)] https://www.freee.co.jp/kojin/price/

[弥生会計オンライン(法人向け)] http://www.yayoi-kk.co.jp/products/account-ol/price/index.html
[弥生会計オンライン(個人白色)] http://www.yayoi-kk.co.jp/products/shiroiro_ol/price/index.html
[弥生会計オンライン(個人青色)] http://www.yayoi-kk.co.jp/products/aoiro_ol/price/index.html

クラウド会計の導入はケイ・アイ&パートナーズ税理士法人にお任せ下さい!!

  • 「実際にクラウド会計を始めてみたいけど、不安が残る・・・」
  • 「うーん結局、どんな会計ソフトがいいんだろう??」
  • 「近所に信頼できる税理士事務所・会計事務所があるのかな?」
  • 「クラウド会計は低コストっていうけど、どれくらいの負担になるのかな?」
  • 「導入後は、税理士をつけた方がいいのかな・・・規模も大きくないし」

ケイ・アイ&パートナーズ税理士法人は、京都府宇治市に事務所を構えていますが、クラウド会計の導入により遠方のお客様にも対応可能です。
上記のような疑問をお持ちの方、まずはお問い合わせください。

☆初期導入時の重要性☆

クラウド会計に限らず、会計(経理)業務は初期導入段階での設定が重要になります。
例えば・・・

  • 「この取引の勘定科目はなんだろう?」
  • 「自社独自の勘定科目を作りたいけどいいのかな?」
  • 「得意先が多いけど、売掛金の管理はどうすればいいのかな?」
  • 「補助科目ってどう利用するのがいいのかな?」
    などなど・・・。

こういった初期設定を具体的に行うことで、将来を見据えた数値管理によるスピーディーな意思決定や、効率的な決算申告を行うことができるようになります。
ケイ・アイ&パートナーズ税理士法人では、お客様の不安を解消できるよう、下記のような流れで導入をすすめていきます。

1 導入までのヒアリング(事業の内容等) :両者立会い
2 導入の決定、初期設定 :ケイ・アイ&パートナーズ税理士法人
3 会計データの1ヶ月間入力 :ケイ・アイ&パートナーズ税理士法人
4 操作・入力指導(ケイ・アイ&パートナーズ税理士法人へご来所orお電話) :両者立会い
5 会計データ入力開始(2ヶ月目より) :お客様
6 お客様が入力された会計データのチェック :ケイ・アイ&パートナーズ税理士法人
7 決算・申告 :ケイ・アイ&パートナーズ税理士法人

導入後には税務顧問サービスにも対応しておりますので、クラウド会計に入力したデータをそのままケイ・アイ&パートナーズ税理士法人で確認し、決算申告まで行います!!
法人・個人を問いません。年間の関与具合により月額顧問料は変動しますが、月額9,240円(税込)よりお受け致します。その他ご不明な点があればお気軽にご相談ください。
(クラウド会計に付随するサービスとして、給与計算、請求書、マイナンバー管理などのソフトもございます)

クラウド会計導入での困りごとでしたら、ケイ・アイ&パートナーズ税理士法人にご相談下さい!!

メール相談はこちら(24時間受付)
ページ上部へ戻る
確定申告京都.com
経理代行サービス
取扱業務
  • 税務顧問サービス
  • 起業・独立開業支援
  • 経営計画支援
  • 会計ソフト導入支援
  • 融資対策
  • 税理士変更
  • 給与計算代行
  • 年末調整・法定調書
  • 相続税・贈与税・譲渡所得
  • 各種許認可申請サービス
バックオフィス業務をマネーフォワード クラウドで自動化

バックオフィス業務をマネーフォワード クラウドで自動化

マネーフォワード クラウド会計

マネーフォワード クラウド会計