初めまして。
京都府宇治市で税理士をしている黒瀬勇治と申します。
私たちは、中小企業様の税務サポートを得意としております。年間の申告実績も200件以上ありますので、安心して法人決算申告をお任せして頂けます。
親切、丁寧、スピーディーな対応がモットーです。
まずはお気軽にご相談下さい!
まずは①領収書、②通帳のコピー、③請求書をご準備下さい!
はじめて申告される方、申告期限間近で悩まれている方など、是非お任せ下さい!
業務に専念する時間を大切にするためにも、法人決算申告の処理はプロにお任せ下さい。
節税対策をご提案します。また、経費として差し引くものの漏れがないかどうかしっかりチェック致します。
いつか税務調査はやってきます。そんな時にも税理士が立会を行い、事前打ち合わせもしっかり行いますので安心です。
申告期限まで残り少ない方はまずはご相談下さい!打ち合わせを行い、処理可能な場合はスピード対応を行います。
当事務所は経済産業省認定の経営革新等支援機関です。
経営革新等支援業務も対応可能です(有料)。
融資申し込み時に提出する事業計画、資金繰り計画の策定支援を行います。また年に2回程度日本政策金融公庫と
提携して、当事務所で『一日公庫』を実施しています。(無料融資相談会)
弥生会計、ピタット経理ライトを使用して、記帳のご負担を減らし事務の効率化をアドバイス致します。
当事務所では、弥生公認インストラクターが会計ソフト教室を行っています。操作指導等バックアップ体制も
整っていますので安心して市販の会計ソフトを使って頂くことが可能です。
定期的にwebマガジンを無料で提供致します。
・年間仕訳数 年間500仕訳まで
・年間仕訳数 年間501~1000仕訳まで
・年間仕訳数 年間1001~1500仕訳まで
80,000円
150,000円
170,000円
※上記の料金は、会計ソフトでご入力して頂いている場合の仕訳チェックと決算申告料です。
丸投げの場合は、記帳代行処理料として30円/1仕訳が上記料金へ加算されます。
・原則課税
・簡易課税
30,000円~
20,000円~
・税務調査打ち合わせ、調査当日立会
15,000円 / 1日
※法人決算申告の仕訳数とは、取引データの処理件数です。見積時に決算申告必要書類より概算処理件数を計算致します。
※決算申告に必要な資料は、ご来所にてお持ち頂くか、郵送により送って頂くことが基本となります。当事務所がご訪問してお預かりする場合は費用が別途掛かります。
※申告期限ギリギリの対応はご相談の上決定致します。
まずはお電話またはメールにてお気軽にお問合わせ下さい。
必要書類をご持参の上、事務所までお越し頂きます。書類を確認し、詳細をお伺いして料金を決定させて頂きます。
※ご来所に換えて、お電話またはメールにて仕訳数などを確認し、お見積りすることもできます。
ご契約後、決算申告(確定申告)に必要な書類(領収書、通帳コピー、請求書など)をお預かりして、決算書や確定申告書を作成していきます。申告期限がございますので、出来るだけ余裕を持ってご依頼下さい。
決算書、確定申告書が完成しましたら、ご連絡の上内容のご報告を致します。ご確認後、e-taxを利用して電子申告にて税務署へ提出します。